ガラクタギター博物館
THE JUNK GUITAR MUSEUM MATSUMOTO
Visit
Museum
Library
Matsumoto
Enjoy
Books
Online shop
Links
BBS
Custom Guitar Project 2009

ECOLOGY GUITAR HEAVY METAL VERSION 

CHOPSTICKS GUITAR
Half-split disposable chopsticks guitar.
それは・・・『割り箸ギター』(笑)
そう、それは木材の究極の再利用方法。
何年に一度はプラスチックその他の素材を使ったギターが登場するが、どれも異端児扱いなのは否めません。
割り箸ギターであれば、そんな心配は無用!こだわり派の貴方も納得の純粋な木から出来ています。
しかも国内の間伐材や捨てられる廃材を使えば、森林破壊どころか立派な再利用です。
一度使われた割り箸を再利用するのであれば再々利用ということになる(笑)。まさにエコなのだ!
 
楽器であるからには、まず音響的な観点で実用に耐えうるものでなければ意味がありません。
芯材には厳選された白木を使用し、ボディ・バックにはポプラ、トップに白樺の割り箸をラミネートすることで、
割り箸の持つ素直な音響特性が弦震動を最大限に伝え、それぞれを縦方向に配置することで、
層間に適度な空気の通り道を作り(H.S.D.C理論)、ピックアップの特性を素直に伝えつつ、
絶妙な空気感のあるサウンドまでも表現します。
(H.S.D.C理論(Half-split disposable chopsticks)特許出願中


(材料の入手方法&製作方法)
1.食堂やレストランなど、食事のついでに「ギターを作りたいので捨てる割り箸ください」と店主の目をみて恥ずかしがらず
  大きな声で言いましょう。(回転の早い比較的大きな店が望ましい)
2.もし怪訝そうな顔をされたら素直に諦め、別の店に通い詰めましょう。頑張れば500回ほどでギターのボディが作れるくらいの
  箸が集まります。決して端立てにささっている未使用の箸を持って帰ったりしてはいけません。
  ウェイトレスさんがチャーシュー1枚おまけしてウインクしてくれる仲までになればフラグ成立です♪一気に入手できる可能性が高くなります  
  尚、店を替えることで素材が変わる可能性があるので、特別な箸特性を持たせたい以外は同じ店にするのが望ましい。
  (但し、店の経営状態によって仕入先が変わる可能性あり)
3.箸は洗うと反りの原因になりますので、そのまま使用してください夏場は異臭・虫が発生しますが素材の特性です。(写真は
  説明の為に新品を使用しています)
4.接着にはご飯つぶを使用してください。炊き込みご飯は不可です。(写真は説明の為に木工用ボンドを使用しています)
5.ネックも箸を固めて作ってください。(写真は説明の為にストラトのネックを使用しています)
6.固まったらギターの形に削り出す。
7.パーツを組み込んで完成♪
 
さあ。貴方も割り箸ギター作りにチャレンジしよう!<<しねーよ(笑)



まずはセンターにしっかりした木を使います。ま、175円なんですけどね(笑)。サイドに割り箸を重ねては木工用ボンドで
接着していきます。軽い木のように思えて、意外と重くなっていきます。このように積み上げればザグリも最小限です。
しかし・・これでちゃんとしたギターになるとは・・・思えないよね?



実は、今回のプロジェクトは、買い揃えた電動工具の練習台でもあるのです。これはラクチンだ〜♪今までの苦労がウソのよう。
あっという間にボディの形に成型できました。 特筆すべきはB&DのDrugstarというベルトサンダー。カッタウェイまで成型できる。
今回ジグソー、ベルトサンダー、その他色んな工具を買ってみました。追々ご紹介する機会があると思います。



コンターはディスクグラインダー用ヤスリで。アールは大き目のトリマービットでピッタリです。 表裏、サイドをサンダーで  
仕上げればナチュラルボディの出来上がり〜♪





ちょっと割愛しますが、ここまでの作業はあっという間です。 ネックは他の余ったものを使います。 
弦を張ったら・・・あれ? 音が出ないぞ(笑) 回路は昔のものをそのまま移植したのだが・・・
この後、あっと驚く仕上げが待っていますが、音出しを含めて次回のお楽しみということで・・・。
とりあえず、生音の感想「ネックよりボディの鳴りの方が凄い!(笑)」です♪



今日も引き続き仕上げ作業に入ります。


1P.U.とくれば、やはりこれしかないでしょう! EVHストライプ♪ 素材を生かすために『おてもと』袋を使いましょう! 
ペタリペタリと・・・。 そうそう、音が出なかった原因ですがピックガードを外してよく見たら・・PODの端子が折れ曲がって 
ピックガードのアースと接触しておりました(笑)。簡単に治った〜。



はい出来上がり♪
ちょっと格好よくない?

なわけないか(笑)



気になるであろう肝心なサウンドですが、意外や意外!ちゃんと鳴ります。 ややエッジが立っていて、ユー・リアリー・ガット・ミー    
のジャキジャキ・カッティングがそっくりに再現できます。 サスティーンも意外と伸びますよ。 リア1発なのでメロウな曲には 
ちょっと向かないので、完全メタル仕様といったところでしょう!まあルックスをそうしちゃったのでいいのです♪

さあ、最後はヘッドのデカールでも作ろうじゃないか!


とりあえず今日はここまで。










今日はの